手土産にぴったり! おいしいスイーツ、こだわりの和菓子・洋菓子のお店をご紹介します♪
美味しいもの好きの「まいぷれ橿原」編集スタッフが、ちょっと手土産にするには「これ喜ばれるね♪」というものをレポート!
仕事や同僚への差し入れ、友人宅や親類宅へのお呼ばれ、ママ友の集まり、サークルやイベントなど。また季節のご挨拶、大切な方のお祝い、お世話になった方へのお礼など、様々なシチュエーションに欠かせない手土産・プチギフトに何を持っていこうかと迷います。
そんなあなたに、橿原・大和高田・明日香村で購入できるオススメのスイーツなど手土産・プチギフトにぴったりの美味しいものを紹介いたします。どのお店もこだわりを持った自慢の品々。
持ち運びのしやすさ・食べやすさ・美味しさは、様々なシチュエーションに合わせて選んで頂ける情報です!
【フルーツ大福】
旬の果物をゴロリと包み、ひとくちほおばれば果汁がこぼれおち、一気にお口においしさが広がります。見た目も鮮やかで、簡単に果物の栄養と甘いスイーツの満足感を満たしてくれる和スイーツ。個包装で、フルーツ大福用の編みカゴもあります。
【みたらし団子】
創業から愛されてきた伝統の味。朝手作りし、だんごには砂糖を一切使用しないことで、米粉の風味と自然な甘さを引き出し、70余年受け継がれてきた深みのあるタレに焼き立てのだんごをくぐらせています。焼き立てはもちろん、冷めてからでも、もちもちしていて硬くならないのでちょっと差し入れに最適。
【上用菓子】
美松さんお得意の季節行事に合わせたデザインに作り上げる上用菓子は、とても可愛く手土産の先には笑顔が広がります。
中身は、黒あん、白あん、粒あん、こしあんのどれかになっています。
初代店主から受け継がれたものと、今の時代に合った新しく生まれた和スイーツの数々。女子会に喜ばれる和スイーツや、ビジネスでも使えそうなものが、沢山あるので重宝できます。近鉄大阪線大和八木駅南口より徒歩3分。近鉄橿原線八木西口駅東口より徒歩3分。
【マフィン】
当日焼き上げるマフィンはテイクアウトで大人気。お子様にも食べて頂けるように国産原料にこだわり作られています。種類も沢山で、こんな手土産をもらったら嬉しくなります。
【バスクチーズケーキ】
国産のクリームチーズに生クリームの円やかさで濃厚でいて軽く食べられます。
コクのある甘さと表面の焦げのほろ苦さが極上のハーモニーとなって喜ばれます。
【キューブシュークリーム】
日曜月曜の限定品です。(カスタード・チョコカスタード・チョコのせカスタード)
キューブになったシューは、他に無くおもしろい、クリームがほんのり甘い。メゾン・ド・ボンボンさんのクリームは人気です。季節限定では苺のせ、栗のせなどがあります。
手作りと国産原料にこだわった大振りのマフィンは、手作り感が出ていて見た目も可愛く映えます。全て朝焼いているので、美味しいままを手土産にでき、冷めてもレンジで温めて召し上がれます。
季節の果物を使ったシフォンやシュークリームも作られるので、手土産には、きっと喜ばれますよ。近鉄橿原線新ノ口駅より徒歩3分。
【クレープチョコバナナ】
種類がとても多く、いろんな組み合わせが出来て楽しく味わえます。
【クレープテイクアウト】
きちんとパッケージしてくれるので、美味しさそのまま手土産に使えます。
【ミルクレープ苺ソースがけ】
レギュラーとハーフがあり、どちらも長さ20㎝。厚みが違います(写真はハーフ)
ソースと分けてパックに入れてくれます。
余計なものを入れず、技術力のみで独特のモチモチ食感を出し、オーダーを受けてから、ひとつずつ丁寧に作るクレープ屋さんなので、予約をしておくのがおすすめ。モチモチ食感の美味しいクレープは、老若男女どの世代の方にも人気です。テイクアウト用には一つずつ持ちやすいパックをしてくれるので、どんなシーンにも手土産としておススメです。とにかくミルクレープは時間が、かかる分美味しくておススメです。
【バターサンド小町】
甘すぎない都会的センスな味とパッケージで、手土産にすると喜ばれます。1本が女性の口に合うよう細く小さめに作られているので女性への手土産に。
【バターサンド小町】
5個入り冷凍での提供。冷凍は、2週間の賞味期限(冷蔵庫で3時間でお召し上がり、解凍後はその日中)冷凍のままアイス感覚でも食べられます。
今井町にあるcafeたまゆらさんでは、バターサンド小町をテイクアウトできます。お洒落なパッケージなので存在感あり、女性への手土産や差し入れには好適品です。同じ敷地にある幸多箱さんにも、5個入り、10個入りがあります(冷凍での提供)。
(どちらも入荷状況により欠品の場合もあるので、お求めの際は、事前に確認のお電話お願いします)
【とろとろ生わらび餅】
和三盆・あずき・ほうじ茶。
果てしなくとろとろで、こだわりのきな粉で美味しく老若男女に好まれ、本日中に食べてもらう差し入れに最適です。(冷蔵翌日可能)
【クリームわらびもち4個入り】
プレーン・黒ごま・ほうじ茶。
とろっとした冷んやりわらび餅と濃厚な純生クリームが絶妙です。更にきな粉を振りかけたり小さなパフェのようで、スィーツ好きさんにはとても喜ばれます。
【クリーム大福】
冷凍でのお渡しで1時間半で解凍して食べられます。クリームのとろとろ感と、もちもち感の和スイーツ。
とろとろの生わらび餅は、口に入れると、とろけるのでお歳を召した方への手土産にも喜ばれます。
小さな小箱なのでかさばらず手軽に使えます。新感覚のクリームわらび餅やクリーム大福もスイーツ好きさんへの差し入れに重宝します。
【ミニカヌレ】
添加物なしでシンプルな材料で毎朝、丁寧に焼き上げているカヌレです。ミニカヌレは見た目がとても可愛く大人気です。(美味しさは当日の手土産に)
【ミニカヌレ缶】
お好きなミニカヌレを選んで缶に入れると宝石箱のようで、これを渡されると絶対喜ばれます。
【クッキー缶】
焼菓子専門店なので、クッキー類も種類豊富で可愛くておススメ。
缶に入れると可愛い手土産に。(4,5日前の予約が必要)
ミニカヌレの手土産は、お洒落です。外側はガリッと固く香ばしく、内側は柔らかい食感という違いを感じて頂くために添加物なしでシンプルな材料で毎朝、丁寧に焼き上げています。焼菓子屋さんのクッキーやフィナンシェ、マドレーヌも美味しくて、可愛いので女子ウケします。もちろん、バラで袋入りのちょっと手土産にもOK。
【匠の生クリームロールケーキ】
ケーキ屋さんならではのフレッシュなロールケーキは誰にも喜ばれる手土産となる1本です。
【さくさくパイ】
サクッとしたパイ生地にカスタードクリームたっぷり。
1本売りなので、軽い手土産や差し入れにぴったりです。また30個など大勢集まる場所への手土産に最適。
【ちーずの二重奏】
マスカルポーネチーズムースとベイクドチーズケーキの二重奏。新鮮な素材をたっぷり使った、しっとりふわふわのチーズケーキは口に入れると笑みがこぼれる美味しさで、丁度いい手土産になります。冷凍でのお渡しもOK。
バター・牛乳・生クリームは北海道の無添加のもの。フルーツや卵は地産地消で安全な食材にこだわっていて、甘さ控えめ。幅広い世代の方に喜ばれる手土産が沢山あります。
【カヌレ】
ほんのりとした苦みときび砂糖の甘さとコク、バニラの風味、ラム酒の香りが楽しめます。食感も風味もこだわり抜いたカヌレは、一つ渡すだけでも喜ばれます。(自販機での販売と、largeサイズは店内販売あり)
【台湾カステラ】
ふわふわしっとりな美味しい台湾カステラは、個包装でお手軽な手土産に。(自販機と店内での販売)
【マドレーヌ4個セット】
自然派手作りの可愛いマドレーヌは、ちょこっと渡す手土産にぴったり。(自販機で販売中)
cafeで出されている人気のスイーツを表の自動販売機で買えるという手軽さ。無添加で手作りにこだわったスイーツは、味はもちろん見た目も可愛く、女性へのちょこっと手土産に喜ばれますよ。
【フルーツサンド】
端から端までフルーツゴロっとクリームたっぷりで見映え良く手土産には素敵です。(保冷材はありますが、保冷バッグの持参で形よく渡せます)
【ホイップだけサンド】
あっさりした軽い特製ホイップを挟んだサンド。古都果さんのホイップは一度食べたらやみつきになるほど、生クリームが苦手な方でもいけるという美味しさ。8種類のクリーム。(保冷材はありますが、保冷バッグの持参で形よく渡せます)
【フルーツサンド】
いろんな種類があるので、見映え込みでチョイスして手土産に。
(保冷材はありますが、保冷バッグの持参で形よく渡せます)
ふわっと柔らかいパンに挟まれた絶妙なまろやかさと、甘すぎないさっぱりとした生クリームに旬のフルーツゴロゴロサンドは、量と味のボリューム満点の美味しさ。(手土産には保冷バッグをご用意ください)近鉄吉野線飛鳥駅を下りてすぐ。飛鳥駅前に無料の駐車場があります(店舗からロータリーを挟んで反対側)
※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。
橿原市今井町4-3-22
[ カフェ(ランチ・スイーツ・テイクアウト) ]
お洒落な空間で、旬野菜のランチと映えスィーツを楽しめるカフェ
高市郡明日香村岡1156
[ カフェ(ランチ スイーツ) ]
おいしい料理を食べて笑顔になって欲しい
橿原市新口町501-4
[ 焼き菓子専門店(マフィン・スコーン) ]
手作りにこだわったマフィンをテイクアウト&カフェにてご提供
大和高田市幸町6-12
[ 居酒屋・和風ダイニング(季節料理・和食) ]
JR高田駅より歩いて2分 旬の料理が堪能できる隠れ家居酒屋
橿原市栄和町12-17
[ クレープスィーツ専門店(カフェ) ]
丁寧に作る、モチモチ食感が大人気のクレープ!
大和高田市大谷320-19
[ 洋菓子店(カヌレ・焼菓子) ]
毎日食べても飽きない手作りのおやつ